忍者ブログ
私は、ロシアアイドル面白情報を研究する研究所所長です。
最新コメント
[11/03 sarasi-chauzo]
[11/02 sarasi-chauzo]
[11/02 やまぐっさん]
[11/01 i-Pod 若鳥]
[10/15 チッチ ]
最新TB
プロフィール
HN:
KOIZUMI
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ご訪問ありがとうございます!
画像を縦に動かす
画像を動かす            
御札
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッチ、永遠に・・

昨日11月25日午後9時ごろ、ハッチが亡くなりました。
ご冥福をお祈りします。
ハッチ、今までありがとう。

PR

お客さん歓迎(笑)

最近、あんまり更新してないですけど、お客さん以外と多いですな(笑)
嬉しいですね(笑)
あ、不正アクセスしないお客さんなら大歓迎です(笑)


不正アクセスされちゃった(笑)

他社さんのブログでも書いたのですが、先月10月18日、他社さんの私のブログで何者かに不正アクセスされ
ちゃいました(笑)

といっても、それが初めてじゃないんですけどね。
多分、というか間違いなくニンジャさんの方の私のブログでも何者かに不正アクセスされちゃったんですよ。
先月10月4日に。

というわけで、私が初めて不正アクセスされてから、もう一か月以上経っちゃったんですが。
その時から今に至るまでに起きた事で気付いた事を中心にこれから書いていこうかなと思います。

といっても気付かない内に何度も不正アクセスやられちゃってたかも(笑)

あ、そうそう、上で「ニンジャさんの私のブログでも「多分」不正アクセスされた」と書きましたね。
「多分」というのは、犯人が不正アクセスした確実な証拠は残してないもので。

アクセス解析をみると、多分このIPが犯人じゃないかなというのはあるんですけど、あくまで推測です。
アクセス解析にログイン履歴がないから、正確には分かりません。

じゃなんで「ニンジャブログの方は、不正アクセスされたって分かるんだよ」ってなると思うんですけど、
早い話、パスワード書き換えられちゃったんですよ。おまけに秘密の質問も。

秘密の質問っていうのは、ブログやってる人は直ぐ分かると思います。
でも不正アクセスされて改めて気付いた事があるんで、それを後日書きます。
といっても大した話じゃないかもしれませんが、私には再発見という事で(笑)

まあ、警察に被害届けを出すのが一番なんでしょうけど。
警察の方にもそう薦められましたが、今のところは相談までです。
これ以上何かあったら、正式に被害届けを出す事にします。
そうなったら、ここでも、その事も含め書いちゃいます。

なんて、ちょっと重い話になっちゃいました(笑)

とにかく、ブログ準初心者の私は、こちらでブログ始めるまでは不正アクセスをされた事ないもので、
私自身、あまりにもセキュリティが甘かったかなと。

これから少しは、いや、できるだけセキュリティには気をつけます(笑)

というわけで、この間に気付いた事、知った事を中心に書いていきます。

ブログ初心者の方は必見!(多分)

中級者でも役に立つ情報も多少はあるかも。(ないかも)

ブログタイトルとはちょっと離れちゃいますけど、それも面白いかなと。

というわけで、これからもよろしくお願いします。

あ、ロシア関連も続けます(笑)



















ロシア研究モジュール打ち上げ

ミームと呼ばれている新しくISSに追加される、ロシアの研究モジュールは、 探索と命名されました。 数日後、プログレス補給船の接続されて、輸送されます。 探索は、科学的な機器だけでなく 、 追加のスペース、また発送のための新しいドッキングステーションです。 加えて、モジュールは 、 オープンスペース内の別の扉です。 そのゲートウェイを通して、宇宙ステーションの外部側に入力されます。  

原子力を利用した宇宙輸送システムの開発


 ロシア宇宙庁は、核燃料を使ったロケットエンジンを搭載する宇宙輸送システムを開発する計画があります。
 この宇宙船本体の製作や試験には、9年間で17億ルーブルが必要となります。
さらに、ロケットエンジンの製作には、33億ルーブル必要です。
この宇宙船は、月はもとより、火星飛行を視野に入れています。

旧ソ連時代に開発された固体核燃料ロケットエンジンRD0410



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne