忍者ブログ
私は、ロシアアイドル面白情報を研究する研究所所長です。
最新コメント
[11/03 sarasi-chauzo]
[11/02 sarasi-chauzo]
[11/02 やまぐっさん]
[11/01 i-Pod 若鳥]
[10/15 チッチ ]
最新TB
プロフィール
HN:
KOIZUMI
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ご訪問ありがとうございます!
画像を縦に動かす
画像を動かす            
御札
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旧ソ連スーパープロジェクト スペースシャトルブラン計画復活!

旧ソ連時代に開発中であった、スペースシャトルブランとスーパーブースターエネルギアロケットの開発計画が20年ぶりに復活する可能性がでてきました。
 それは、アメリカのスペースシャトルが老朽化し、引退するのにともなって、シャトルのような宇宙輸送システムの需要が満たせなくなるからです。
そのため、旧ソ連時代に開発中であった、ブランの輸送システムに注目があつまっています。
PR

新型プログレス補給船ISSに到着

10月15日に新型プログレス補給船は、国際宇宙ステーションに無事ドッキングしました。

ギニアのソユーズロケット発射台がついに完成

10月17日2009年
フランス領ギアナの欧州宇宙機関の
クール宇宙基地では、ロシアのソユーズの発射台の建設を完了しました。
赤道上にある、クール宇宙基地は、宇宙船の打ち上げには最高の地点です。
 この地にて、世界で最も信頼性の高いソユーズロケット専用発射台の起動が開始されます

デジタル制御プログレス無人補給船発射!

デジタル制御システム搭載補給船としては、3機目のプログレス無人補給船は、木曜日の午前515分モスクワ時間、バイコヌール宇宙基地から国際宇宙ステーションへと打ち上げられました。
 
3日間後貨物量2.5トンが、ISS届けられます。

お帰りなさい! 宇宙ピエロ、ギイ・ラリベルテさん

1011日モスクワ時間午前838分ごろ、アルカルイク町から90km離れたカザフスタンの草原に、第20ISS探査隊が、ソユーズの降下カプセルに乗って無事着地しました。カプセルの乗組員は、ゲンナジーパダルカ宇宙飛行士、マイケル・バラット宇宙飛行士と宇宙旅客者で初の宇宙ピエロのギイ・ラリベルテで、彼らは、お祝いのりんごと熱いお茶と暖かい毛布で迎えられました。

 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne