忍者ブログ
私は、ロシアアイドル面白情報を研究する研究所所長です。
最新コメント
[11/03 sarasi-chauzo]
[11/02 sarasi-chauzo]
[11/02 やまぐっさん]
[11/01 i-Pod 若鳥]
[10/15 チッチ ]
最新TB
プロフィール
HN:
KOIZUMI
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ご訪問ありがとうございます!
画像を縦に動かす
画像を動かす            
御札
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソ連の人工衛星 月面到達50周年記念

人類初の人工衛星が月面に到達して、今年で50年を迎えました。
これは、ムーンレースと呼ばれる米ソの月到達競争の初期の出来事です。
ソビエト連邦は、月へ向けて何台もの探査機を打ち上げましたが、全て失敗に終わりました。
しかし、
1959912日に人工衛星ルナ2号で月面到達に成功しました。


PR

ロシア新型宇宙船


ロシア新型宇宙船を紹介します。

ソユーズの着陸シーン1


下の動画は宇宙から地球へ帰還カプセル「ソユーズ」の着陸シーンです。
帰還場所はカザフスタンの草原です。

彼らは第18隊宇宙飛行士として、
国際宇宙ステーションに乗り込みました。
今、地上から約1キロの高さに位置し、
正確に設定されている地域に無事着陸しました。

ロシア宇宙庁はすべてが完璧だったと言いました。
確かにミッションはパーフェクトだったと思いますが。。。




。。。しかし、降りてくるシーンはいつ見ても怖いですね。
特にカプセル型は。。。
なんか、ドン!!と言う衝音が聞こえてくる様な気がします。
宇宙飛行士の衝撃は本当にきついだろうなあと思います。

その点は、シャトル型がいいな~とつくづく思います。。。

新型オーラン宇宙服

木曜日の夜に、ISSへロシアの無人補給船「プログレス」が発射されます。
このプログレスには 、新しいコンピュータを搭載した新型宇宙服 オーランMKが詰まれています。
「プログレス」は、国際宇宙ステーションへ水、酸素、科学機器および消耗品を運搬します。

さて、この新しい宇宙服の性能評価するのは、RSCエネルギア社の宇宙飛行士の、アレクサンダー・カレリです。
 新型オーラン宇宙服は、外見上は旧型とほとんど見分けがつきません。
オーラン宇宙服胸部に装着したコンピュータディスプレイには、圧力、温度、酸素などの生命維持情報が表示されます。
コンピュータ搭載オーランMKでそのノウハウを開発しました。
 各種データー数値が生命維持に支障がある場合には、コンピュータで、ディスプレーの色が安全を示す緑の色から、鮮やかなオレンジ色に変更し、音声信号と共に宇宙飛行士に警告します。
 新型オーラン宇宙服では、鼻が痒い時、自分の鼻をかくことができます。
何故なら、鼻をかくデバイスを搭載することで、行えるようになっているからです。
 ISSにはすでに、2つの新しいオーラン宇宙服が運ばれています。 これから4年間、ロシアの宇宙飛行士はオーラン宇宙服によって、宇宙空間で完全に保護されながら、<宇宙活動を行います。

では、その宇宙服を見てみましょう。






怖ろしい!スペースデブリの衝撃!

「ロケットの破片は、ISSから半分マイル近くを通り過ぎた」

スペースデブリ(宇宙ゴミ)によって、ほぼ軌道上で重大事故が発生しました。
欧州のキャリアロケットであるアリアン5の上段部の破片群が、
宇宙ステーションからわずか1キロしか離れていない場所を飛行したのです。
 
NASAの専門家は、その宇宙ゴミはISSから4キロ離れて通過するとし、
ゴミ衝突回避のための複雑な作戦を準備する必要はないと確信していたのです。
しかし、ミサイルの残骸破片は約18平方メートルの範囲に散らばっており、
これとの衝突は非常に深刻な結果をISSにもたらす可能性があるとの予測しました。
専門家の予測では、現在の軌道での衝撃は瓦礫の数千トンの何百倍ものです。既存の技術はまだ直ぐに、宇宙ゴミの軌跡を決定することはできません。

 したがって、今年2月、2つの排気ガスの衝突の最初に記録しそうだったのは資源衛星。米イリジウム社の衝突、ロシアの"コスモス"。結果として、両方の探査機は、完全に思い起こさせる"破壊されました




うーん。。。。物凄い衝撃ですね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne